当産業政策研究会で講演をいただいた茂木崇氏の講演もあるそうです。ぜひご参加ください。
アメリカのマス・メディアが瀬戸際に立たされている。リーマンショックが追い打ちをかけた経営不振で大量の記者やディレクターが失職し、新聞社そのものも閉鎖を与儀なくされている。先細る取材人員は、先の大統領選の「オバマ報道」の質に大きな影響を与えた。一方で注目を集めるブログ・ジャーナリズム。新聞とネット。専門家を招いて、苦悩するアメリカの現状を多角的に分析し、日本のこれからを考える。
日 時: 2009年 7月25日 (土) 14:00 〜 17:00
場 所:早稲田大学早稲田キャンパス大隈記念小講堂
問題提起:立命館大学准教授 奥村信幸 氏
東京工芸大専任講師 茂木 崇 氏
コメント:早稲田大学教授 小林宏一 氏
司 会:早稲田大学教授 瀬川至朗 氏
※上記については、6月23日現在の予定ですので、今後変更があり得ます。詳しくは、Webサイトをご確認ください。
http://www.waseda-j.jp/07-ev.cgi
申 込:2009年7月1日 Webサイトから登録開始予定
定 員:300名程度(定員になり次第締め切ります)
参加費:無料
【関連する記事】